カラーメンタリング
人間の個性を色別にキャラクター化し、複雑な人間関係を視覚化
若い世代だけにとどまらず、社会現象になっているコミュニケートのすれ違いによる深刻な問題の数々は残念なことに有効な改善策がないまま、広がり続けています。
その危機的状況をプラスに変えていく画期的な方法が『カラーメンタリング®』です。
カラーメンタリスト®が手順に沿ってディレクションしていくだけで、コミュニケーションの困り感や相手との関係性がひもとかれていき、改善する手がかりがはっきりつかめます。
カウンセリングではないので、心理的負担も少なくてすみます。
遊び心たっぷりなオリジナル・ツールを使ったディレクションの所要時間は約30分です。
“気になるあの人”とのコミュニケーションの場面で、いったいどんな役柄を演じ、どんなすれ違いがあるのかを、ドラマ仕立ての演出と色彩で視覚化していきます。
講座の流れ & カリキュラム
認定コース
カラーメンタリスト®としてカラーメンタリング®を仕事として活用するためのコース。
1対1、グループワーク、大人数のセミナーをはじめ、個人向け、数名での勉強会、会社の研修、講演会など仕事につなげることができ、幅広く活躍することが可能です。
<カリキュラム>
-
カラーメンタリスト®の目的と効用
-
カラーメンタリング®の役割
-
主演者をプロファイリング
-
色別エネルギーのストレス要因
-
共演者をプロファイリング
-
人間関係をブレイクスルー
-
気になるあの人の心をキュッとつかむ5か条
受講時間 12時間(1回6時間×2回)
受 講 料 96,224円
(教材テキスト代込・税別)
-
2日間の認定コースを修了すると『カラーメンタリスト®』の認定資格が授与されます。
-
認定コース修了時にカラーメンタリスト®として活躍する方に限り、カラーメンタリスト®登録(受講修了者登録)を必須とします。(年間登録料 ¥1,000)
-
『カラーメンタリスト®』『カラーメンタリング®』は株式会社フラックスの登録商標です。
無許可で使用することは法律で禁じられていますのでご注意ください。
指導者養成コース
カラーメンタリスト®を育成する講座を開講して収入につなげたい方のためのコース。